Libra登録の仕方

 

暗号資産の基礎、通貨の送金方法ははこちらを参考にどうぞ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからLibraの登録方法の説明になります。

↑*トークンポケットの設定動画です。

 

トークンポケットのアプリをダウンロードします。

この画面がでてきますので、ダウンロードします。

 

 

 

 

 

 

 

パスワードを設定します。

 

 

 

 

 

BSC-1をタップします。

 

ここまででトークンポケットのウォレットが作れましたので、次は設定をしていきます。

トークンポケットのアプリを開きます。

次に表示する暗号通貨を設定していきます。

赤マルの+のところをタップします。

USDTを表示させたら、

次にLibraを表示させますので

リブラコントラクトアドレスを入力します

0x0983c8b3bc8028c6615da3c0b533e45e88ecf8fc

このアドレスを検索のところにコピペします。

Libraリブラ登録時の注意点】

1.TokenPocketに送金するUSDTBSC(バイナンススマートチェーン)を使うので、

ERC20のイーサリアムメインネットを使わない。送金チェーンを間違えると資金は消えます。

2.送金する時などの手数料は全て「はやい」を選択。安い手数料を選択すると、反映しない事例多発。

3.先にTokenPocketUSDT(送金ネットはBSCです)BNBを入金してからリブラの手続きにすすむこと。

この上記3点は特に注意です。

【資金の準備】

こちらの例は参加するための最低限必要な資金です。

BNB 0.04

USDT(BSC)101

下記をトークンポケットに入金

BNB0.04

USDT(BSC)101

選択はバイナンススマートチェーンのネットワークです

Libra購入(換金)$20.1相当分です

*ここから先に進む前にBNBとUSDT(BEP20)を入金してください。

 

*トークンポケットへの入金方法はこちらを確認してください。

 

次に、下の欄の「発見」をタップします。

そうすると検索するスペースがありますので、そこにリブラ接続リンクを貼り付けてください。

Libra接続リンクはこちら】

 

https://swaplibra.com/#/mine?address=0x31ae3271f91d1f3dd30d9c6b4da37dffdcd02438

このURLをそのまま検索します。

 

Libraの管理画面を開いてからコレクションに追加します。

 

 

発見のところにLibraが表示されていればOKです。

libraをタップし、コネクトウォレットをタップすると、このような手数料を設定するようもとめられますので。

 

 

速いに設定しましょう。

ここまで終わりましたら次はこちらからマイニング準備編に進んでください。

 

こちらへ「リブラ」と伝えて頂けたらグループに招待します。

 

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です